シルクスローン(牡2歳)
[父ステイゴールド:母サンクス]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、軽いキャンターの調教を付けられており、牧場長は「大事を取る意味で先週も様子を見ましたが、脚元は問題無いみたいですね。歩様もスムーズですし、今週からペースを上げていきたいと思います」と話しています。
シルキーカレント(牝3歳)
[父アルカセット:母シルキーラグーン]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用しながら、先週は坂路で15-15の調教を付けられており、牧場長は「先週から強めのところを始めています。もう少しフックラしてくると良いんですが、体質的なものもありますし、時期も時期なので、食わし込みながらしっかり乗り込んでいきたいと思います」と話しています。
シルクストレングス(牡5歳)
[父マヤノトップガン:母アメリカンテースト]
07/25
新潟12R 500万下(混)[芝1,200m・16頭]出走取消
(左後挫石のため)
先週の新潟で出走が確定していましたが、左後挫跖の為、大事を取って出走を取り消しました。今週は角馬場でダクの調整で、厩務員は「日曜の朝、厩に見に行ったら、鉄がずれていて、釘を2ヶ所と鉄唇を1ヶ所踏んで出血していました。馬房内で休む時、片脚ずつ休むので、脚を踏み換える時に外れたんだと思います。獣医や装蹄師に診てもらいましたが、鉄橋蹄鉄を履かせれば大丈夫だということでした。そんなに長引くものではないと思います」と話し、調教師は「今のところ角馬場調整ですが、歩様は問題ないですし、獣医も『緩めない方が良い』と言うので、このまま厩舎に置いて進めていきます。出血が結構あったんですが、中に溜まるよりは、かえって良かったんだと思います。来週1本追い切って、4週目の芝1,400mに行けると思います」と話しています。
グレイスフルムーヴ(牝5歳)
[父アフリート:母アナボタフォゴ]
天栄ホースパークでウォーキングとダクで5,000mとキャンター2,400mの調整です。坂路と本馬場を併用して、先週は坂路で15-15の調教を付けられており、牧場長は「状態を確認する意味で、週末には強めをやりました。動き自体はまずまずでしたが、まだ乗り込み量が足りないのか、息遣いがもう一つといった感じなので、長めの調教も入れながら息を作っていきたいと思います」と話しています。
週末の予習はトラコミュで。。。
_____________________________________________________む_ら_け_ん_'s___b_l_o_g_____
競馬予想サーチ
v(^_^) ブログへの訪問、ありがとうございます。 (^_^)v
最近のコメント