【一口馬主】愛馬の近況(4/12)
今年の出資馬を決めました。
現3歳馬を2頭所有しながら、
未だにデビューできない現状を打破すべく、
この時期まで出資を待ちました。
しかし、コレといった馬が出てこず・・・
大活躍のディープ産駒ともバッティングせず、
早いデビューが見込めて価格もリーズナブルな点が決め手です。
短距離路線で頑張って欲しいです。(^^♪
インディファレンス(牡2歳)
[父メイショウボーラー:母バルチックチル]
北海道・千代田牧場で調整中です。角馬場と屋内坂路コースを併用して、ダクとハッキング1,000m~2,000mとキャンター2,500m~3,800mの調教をつけられています。牧場長は「牧場スタッフは「入厩に向けて、週2回坂路から3ハロン15-15の調教を行っています。脚元や飛節の作りがしっかりしているから、躍動感ある走りに繋がっているんだと思います」と話しています。
エメラルドチャーム(牝3歳)
[父フジキセキ:母グリーンポーラ]
坂路コースでキャンターの調整で、ゲート練習も進めています。調教師は「先週は本格的にゲートから出してみましたが、一完歩目が少し遅いけど、もう少し練習すれば大丈夫だと思うので、今週あたり試験の目処は付きそうですね。ここまで順調に来ているし、脚元の状態も変わりなく来ているので、まずは試験を無事クリアしてくれればと思います」と話しています。
助 手8栗坂稍 58.6- 43.4- 29.1- 14.6 馬なり余力
シルクスコーピオン(牡3歳)
[父アドマイヤムーン:母シルバーバレーガール]
福島県・ノーザンファーム天栄で調整中です。ウォーキングマシンの運動60分と角馬場でウォーミングアップした後、周回コースでキャンター2,400mと坂路1~2本の調教を付けられています。調教担当者は「この中間も変わりなく乗り込んでいます。馬も良くなってきたし、息をしっかり作ってあげて、このまま厩舎で進めていけるようにしています」と話しており、確認した調教師の指示で、11日に美浦・杉浦厩舎へ入厩する予定になりました。
11日に美浦・杉浦厩舎へ入厩しました。
週末の予習はトラコミュで。。。
![]() 第72回 皐月賞(GI) |
![]() 第17回 アンタレスステークス(GIII) |
![]() 皐月賞 データ分析 |
![]() アンタレスS データ分析 |
_____________________________________________________む_ら_け_ん_'s___b_l_o_g_____
v(^_^) ブログへの訪問、ありがとうございます。 (^_^)v
| 固定リンク
コメント