物を大事にすること
先日、七五三を終えたばかりの3才の末娘が私の部屋に来て言う。
「これは、バイバイ?」
手には、くつしたが・・・良く見ると穴が空いている!
日頃から、電化製品や家の補修など直せるものは自分で直す私に「穴のあいたくつした」を直して欲しいらしい。
嫁さんに「バイバイしよう!」と言われたので、パパに直してもらおうと思ったようだ。
しかし、大きな穴がぽっかり。「これは直らないね。バイバイだね。」というと号泣!
「くつしたがかわいそうだ」と泣く娘。「たくさんはいてくれて靴下もありがとうっていっているよ」と、なんとかなだめてがしばらくは手に靴下を握り締めて泣いていた。
日頃から、「物は大事に!」と教えているが、さすがに今回は困った。。。
でも、物を大事にする心は育っているようで、少し安心した。
しかし、
翌日(今日)になって、くつしたの事はすっかり忘れてしまったようである。
やはり、3才・・・子育ては一朝一夕にはいかない。。。(ーー;)
| 固定リンク
コメント