まったりと鶴見川を上る。
先日、鶴見川を河口付近まで下りましたが・・・
今日は、思いがけず、前回とは逆に上流に向かって遡ってみました。
というのも、今日は所用で図書館へ行く予定だったのですが、図書館に行ってみると・・・休館日・・・(ーー;)
うーん、しようがないと思い、自宅に引き返す途中に通った鶴見川で・・・このまま帰るのももったいない。と急に思い立って行ってみました。
真冬とは思えない、暖かな日差し・・・
気持ちよかったです。(^^♪
風もなく、快適に鶴見川サイクリングコースを走れました。
走りながらのBGMはコブクロで・・・
途中、川岸に咲いている花を見たりしながら・・・
今回もまったりと走りました。
写真のように青空も花も綺麗でした。
冬の川沿いに少し早い春を感じる。
「国家の品格」でも書かれている日本人の情緒を少しは実践できたかと思います。
でも、残念なのは鶴見川は意外とゴミなどの投棄が所々で見られていることです。
この辺はモラルの問題なんですが・・・
| 固定リンク
コメント