【競馬予想】エリザベス女王杯、オーロカップ
11月15日(日)の京都11Rはエリザベス女王杯です。
指数上位馬は下記の通り。
〔 京都11R 第34回エリザベス女王杯 〕
指数1位(A):⑯ブエナビスタ (69.7)(S)
指数2位(B):⑫ブロードストリート(58.3)
指数3位(C):⑰ムードインディゴ (57.3)
指数4位(D):⑮ミクロコスモス (57.0)
指数5位(E):⑧カワカミプリンセス(56.8)
指数6位(F):⑤リトルアマポーラ (56.2)
推奨軸馬(◎):⑫ブロードストリート
前走、スタートで煽り、4コーナーで致命的な不利を受けて、僅差の3着。「まともならつき抜けていた」と藤田騎手のコメント。
レッドディザイアに勝ち、ブエナビスタとも互角のレースをしています。人気も含め、軸はこの馬と思います。秋2戦とも的中と馬券の相性も良いし、今回もお願いします。<(_ _)>
相手は、指数上位馬へ・・・
⑯ブエナビスタ
⑰ムードインディゴ
⑮ミクロコスモス
⑧カワカミプリンセス
⑤リトルアマポーラ
馬券的には、
馬連:⑫-⑯⑰⑮⑧⑤
で勝負します。
ブエナビスタは、凱旋門賞回避、JCではなくエリ女と消極的な使い方に見えます。厩舎サイドとしては、思ったほど成長力を感じていないのでは? 私の穿った見方かなぁ。。。
ウオッカ、ダイワスカーレット級なのかどうか、明日のレースで真価が問われますね。
11月15日(土)の東京11Rはオーロカップです。
指数上位馬は下記の通り。
〔 東京11R オーロカップ 〕
指数1位(A):⑪フライングアップル(63.9)
指数2位(B):⑥ゲイルスパーキー (58.2)
指数3位(C):⑦アーバニティ (57.2)
指数4位(D):⑱マイネルレーニア (56.6)
指数5位(E):④ダイワマックワン (56.0)
指数6位(F):⑯アポロドルチェ (55.3)
推奨軸馬(◎):⑦アーバニティ
休み明けの前走、G1で僅差のレースでした。
距離も問題ないし、実力は一枚上ではないでしょうか。
ハンデキャッパーもだからこそ57kgとしていると思います。
叩き2戦目の上積みもありますし、期待します。
相手は指数上位馬へ・・・
⑪フライングアップル
⑥ゲイルスパーキー
⑱マイネルレーニア
④ダイワマックワン
⑯アポロドルチェ
馬券的には、
馬連:⑦-⑪⑥⑱④⑯
で勝負します。
〔 明日の馬券 〕
東京11R:馬連⑦-⑪⑥⑱④⑯
京都11R:馬連⑫-⑯⑰⑮⑧⑤
福島11R:単勝①/馬連・馬単①-⑦⑨
_____________________________________________________む_ら_け_ん_'s___b_l_o_g_____
下記のランキングに参加しています。
↓↓↓の2つバナーを応援クリックしてくれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。 o(^-^)o
| 固定リンク
コメント
思えばウオッカも3歳の秋は散々でしたけどね(笑)
でも運がないよなぁ~アンカツ。
応援☆
投稿: 競馬鹿 | 2009/11/16 16:14
競馬鹿さん、コメントありがとうございます。<(_ _)>
ウオッカは秋華賞で負けて、エリ女回避でJC出走でしたね。
ウオッカはダイワスカーレットというライバルもいましたし、ダービー制覇や宝塚記念挑戦などとアグレッシヴなローテーションだったので秋の戦績はともかく、競馬ファンとしては楽しかったと思います。
後の記事でも書きましたけど、ブエナビスタがJCに向かっていれば・・・エリ女も展開が変わったし、JCの見応えも増えたし・・・残念です。
コメントで知りましたが、騎手って後方にいると前の馬が見えなかったりするんですね。。。
ツキがないですね。安勝さん。
投稿: むらけん | 2009/11/16 18:23