【競馬予想】第54回報知杯フィリーズレビュー
〔 阪神11R 第54回報知杯フィリーズレビュー 〕
【馬券】
馬連:◎-○▲△×××
【見解】
指数1位(A):11 ケープコッド 36.2
指数2位(B):15 マテンロウディーバ 29.0
指数3位(C): 1 カリオストロ 26.0
指数4位(D):14 アヌラーダプラ 25.5
指数5位(E): 7 ヤマカツマーメイド 20.7
指数6位(F): 3 フェアレストアイル 20.2
指数的には1頭がリードです。
▽天気
明日の阪神競馬場は、晴れ後曇りの予報。
馬場は回復傾向で稍重~良くらいになりそうです。
▽馬場傾向
今週もAコース。
内・外回りの3、4コーナー内柵沿いに傷みが出始めた。
土曜日は内枠先行馬有利な馬場でした。
おそらく傾向はそのまま。
▽展開
カリオストロが逃げる展開。
他の馬が絡みそうなので、ハイペースの展開に。
逃げ馬をマークしながら好位から差せる内めの馬を狙いたいです。
◎:ヤマカツマーメイド
G1で強い相手に好走し、このメンバーなら力上位です。
競馬が上手で、内で先行して脚を溜められるので、展開的にも向きそうです。
調教でも栗東CWで6Fを78秒台という猛時計を出しています。
ココで権利を取りたい姿勢が見えています。
馬場も味方しそうです。
○:カリオストロ
3走続けての1番枠です。
行ってこその馬なので逃げると思います。
ただ、今回は楽には行けそうにない分、対抗としました。
▲:フェアレストアイル
良血馬です。
枠順、脚質も合っていると思います。
馬場は良の方が良いと思います。
△:ケープコッド
距離延長はプラスとみます。
あとは良いポジションが取れるかどうかです。
追える外国人騎手の方が合ってます。
×:アヌラーダプラ
スタートにやや難があり、位置取り的に厳しいかんじです。
展開が向けば差してくる可能性もあります。
×:マテンロウディーバ
前走は展開が向かないなかでしっかり伸びていました。
外枠なのがマイナス材料です。
×:エーポス
指数上位馬ではないですが、坂路調教の動き良く押さえます。
うまく先行できれば面白いと思います。