【競馬予想】第161回天皇賞(春)
〔 東京11R 第161回天皇賞(春) 〕
【馬券】
馬連:◎-○▲△××
【見解】
指数1位(A): 8 キセキ 35.9
指数2位(B):14 フィエールマン 32.5
指数3位(C): 5 ミッキースワロー 30.5
指数4位(D): 7 ユーキャンスマイル 30.0
指数5位(E): 1 モズベッロ 20.2
指数6位(F): 3 トーセンカンビーナ 16.9
指数的には上位拮抗です。
▽天気
京都競馬場は、曇りの予報。
良馬場での競馬です。
▽馬場傾向
今週もAコース。
傷みも少なく全体的に概ね良好な状態。
土曜日のレースをみるとやや差しが有利です。
内外の差はあまりないですが、最内よりは外目の方が伸びます。
▽展開
これといった逃げ馬は不在です。
距離もあるので基本的にスローな展開になりそうです。
各馬、早めに動く昨年のような展開になりそうです。
長く良い脚を使える馬を狙いたいです。
◎:フィエールマン
昨年の勝ち馬です。
昨年とはローテが異なりますが、調教の動きをみるかぎり問題はありません。
鞍上も含めて馬券圏外は考えにくいです。
○:ミッキースワロー
前走は快勝でした。
長い距離に適性がありますし、長く良い脚を使います。
今回、調教の動きも良く、2番手に評価しました。
▲:キセキ
能力的に勝ち負けできるだけのものはありますが、いつもちょっと足りない。
この中間も調教を見るかぎりは絶好調ではなさそう。
まぁ、妥当な3番手評価です。
△:ユーキャンスマイル
重賞では勝利、G1では掲示板と堅実です。
3000mがベストという馬でもないですし、指数通りの4番手です。
×:モズベッロ
この馬は距離が伸びるのがプラスに出るかもしれないです。
今年は好調ですし、押さえます。
×:トーセンカンビーナ
ここにきて着実に力をつけています。
調教の動きも目を引くものがあり、個人的に注目しています。
Twitterでは、ブログ掲載情報以外にも役に立つ情報を発信しています。是非、フォローしてください。
重賞レースの情報チェックはこちらへ!
馬券のヒントが満載です。
▼ 重賞レース情報 ▼
▼ 応援の1クリックお願いします ▼
| 固定リンク